STAFF BLOG

ブウ部長のYOASOBI

BLOGブウ部長の業務日報

知っている方も多いとは思いますが、ついにビッグアーティストYOASOBIさんの静岡公演が8月18日よりスタート!
会場なっているマリナートの横・清水駅東口公園では〝夜祭しみず”が開催中!
チケットはありませんが、雰囲気を堪能すべくブウ部長をお連れし行って参りました。

会場に着いた早々写真撮影。
なんのこっちゃ理解できないブウ部長に「待って、待って下さいよー!」と連呼しながらキラキラ光るYOASOBI電飾看板の前にて記念撮影。

 

あんまり動かないので、近くに寄ってみました。
待っているというより、〝動かないよ”といった感じでお得意のフリーズ状態。
(お店の前でもよくやるので置物に間違えられます。)

公演中の時間帯だったため記念写真を撮る人はほとんどおらず、ブウ部長の素敵なショットをたくさん撮れたはずなのですが、あまりに動かないので休憩することに。。。

 

夜祭しみずの会場では屋台やキッチンカー、ステージパフォーマンスのイベント、YOASOBIさん関連の楽しい仕掛けがいっぱいです!

会場にワインの販売はありませんが、ライブ特別協賛サントリーの生ビールを販売しています。
早速ビール購入。購入特典のYOASOBIオリジナルステッカーをもらい、ビールもさらに美味しく感じます。

↑ザワザワした熱気ある雰囲気が漂い、ライブを堪能された皆様が会場から出てきました。

 

あっという間にYOASOBI電飾看板で記念撮影をしようと大行列!
先程まったくやる気のないブウ部長を記念撮影をしましたが、逆にあの誰もいないタイミングで撮影できて良かったとつくづく思いました。

 

休憩中のブウ部長、やはり休憩は良いですね!
ご機嫌とりに『犬専用おやつ・柿の種・濃厚チーズ味』を持参したのですが、これがブウ部長の心をつかみ上機嫌。
あんまり美味しそうに食べるので人間もビール片手につまんでみましたが、ビッグサイズで超カリカリ触感で美味しかったです。
(犬専用の為、人間には薄味。柿ピー研究家の中倉さん監修スナックです)

首に保冷剤を巻き巻きしていましたが、タイムリミットの時間がきました。
フレブルに暑さは天敵!保冷剤が溶けてきたので帰ることに。

↑写真を見返した時、ブウ部長の歯が綺麗だったのでひと安心の部下でしたー。

*YOASOBIさんの公演は22日(金)まで。夜祭しみずも22日(金)までの開催。
詳細はYOASOBIさんの公式HPや清水マリナートHPにて掲載中!
是非、チェックしてみてください。

ではまた~